てぃーだブログ › 子育て主婦のアルクで英語 › 英語勉強 › TOEICの結果がでました

2010年07月17日

TOEICの結果がでました

2010年5月30日に受験したTOEICの結果が郵送でおくられてきました。

結果はもうとっくに出ていたのですが、なかなか公表できずにいました。

結果は・・・う~んかなり大ショックです(涙)

LISTENING・・・225
READING・・・120

TOTALSCORE・・・345(涙)


TOEIC

一応470点マラソンを受講していたので、470点近くを目指していたのですが・・・大ショックです。

教材はかなりよかったので、私の勉強不足です。反省。

TOEIC

今回なぜこんな悲惨な点数になっちゃったかと自分で分析してみました。

●勉強時間が取れなかった

受講中子どもの冬休みと春休みがあり、トータルで1ヶ月間の空白時間ができてしまった。
朝いち勉強時間にあてていたが、寝坊を何度かしてしまったため勉強スケジュール通りにいかなくなってしまった。

●受講からTOEIC受験までの期間が長すぎた

アルクの470点マラソンを受講し始めたのは去年の11月ころ。
TOEIC受験が今年の5月末。

470点マラソンの採点期限日が5月末で、ギリギリ修了したので、復習をする時間がとれなかった。


●やっぱり勢いって大事。

受講してからの3ヶ月間くらいはスケジュールどおりこなしていました。
スケジュールどおりに進めているとマンスリーテストの結果がどんどん上がって行きました。

Primary test  正解率27% → Monthly test3 正解率52%

しかし、春休みを挟み、スケジュールどおりに行かなくなり、TOEIC受験日に近づくにつれ、意欲がなぜか減退。

Monthly test3 正解率52%  → Final test 正解率36%

やはり目標修了期間4ヶ月と決められているのはモチベーション低下を防ぐという意味もあるんでしょうね。
決められた修了期間がやはり守らないと結果がその通りになるというのを実感しましたよ。

でも・・でもやっぱり私頑張って英語を学びたいんですよね。

あれもこれもと色んな教材を使ったりせずに、一つの教材を使い倒してみっちり覚える。
この470点マラソンで学んだことはかなりの頻度で今回の試験にも出題されていました。
やはりかなり傾向と対策を練っている教材なのだと受験してはっきりわかりました。
教材はいいものなんだから、やはり自分がそれについていかないと!
教材が届いてもうやった気になっちゃいかんということです。

今度は同じ教材で9月から(夏休みが終わってから)4ヶ月勉強に費やして、そのまま試験を受けられるようスケジューリングしなくては。
再度挑戦して今度こそはっ!



タグ :TOEICアルク

同じカテゴリー(英語勉強)の記事

Posted by iroha2525 at 15:49│Comments(7)英語勉強
この記事へのコメント
はじめまして^^

私もアルクで勉強している英語初心者です。
いつかTOEICも。と考えてますが、まだまだです。。

最近は、ボキャビルマラソンMUSTで単語を覚えつつ、
英英辞典で意味調べをしてます。リスニングなんて全然です。

irohaさんも英語頑張ってください(^^)
Posted by cinnabaris at 2010年09月10日 00:04
>cinnabarisさん

ボキャビルマラソンで頑張ってらっしゃるんですね!
私は単語のボキャブラリーがなくてかなり点数を落としてしまいました。
単語をちゃんと勉強なさっているのは正解だと思います。

cinnabarisさんも英語勉強頑張ってください♪
Posted by 英語ベタ子 at 2010年09月10日 06:09
はじめまして。
私もTOEICを頑張っている主婦です^^
最近はどうされてますか?更新がなくてさみしいです。
私は10月末のTOEICを受けましたが目標届かず…。
来年1月のTOEICを頑張ろうと思っています。
お互い頑張りましょうね☆
Posted by ぽぽろん at 2010年12月02日 04:03
>ぽぽろんさん

はじめまして!コメントありがとうございます。

主婦でTOEIC勉強をされている方にお会いしたことがあまりないのでとても嬉しいです。
来年の1月のTOEIC、ぜひ頑張ってください!

私はこの秋から勤め始め、なかなか英語の勉強まで時間が取れないためブログの更新もストップしています。

英語勉強再開したらまた更新を始めようと思ってますのでそのときはまた遊びにきてくださいね。
Posted by 英語ベタ子 at 2010年12月02日 12:40
頑張ってください!
自分も頑張りますので!

11年8月に生まれてくる子の為に、7月TOEICで720点を必ず取ることを決意しました。
Posted by reco at 2011年01月03日 21:25
>recoさん

はじめまして!コメントありがとうございます。

お子さんが8月に生まれるんですね。おめでとうございます。
きっと目標のスコアになったらひとりの子の親としての自信がつくのではないでしょうか。

健闘を祈ってます。ぜひ頑張ってください!
Posted by 英語ベタ子 at 2011年01月05日 06:32
=======================================

プレスリリース

~英語検定学習者600名を対象に調査:英検の学習時間目安をリリース~
英語専門のサイトを運営する英語学習ひろばでは、目標スコア別の英検に必要な学習時間の調査結果を発表しました。

同時に、英検の学習を行う上でどのような学習方法がもっとも選ばれたかも公開しており、これまで、TOEICに必要な学習時間や、英語ができる人が選ぶ最も効果のあった学習方法などの調査結果も公開しております。

該当記事へ出典としてリンクを張っていただければ、内容のコピー、スクリーンショットや画像の利用も問題ございませんので、是非チェックしてください。
英検調査結果→ https://hitononayami.com/eiken-study-time/
その他の調査結果→ https://hitononayami.com/category/survey/



=======================================
Posted by 塩見賢人 at 2020年11月25日 15:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。