
2009年12月07日
教材をアルクにしてみた
英語勉強といったら、まずは教材選び。
実は1年ちょっと前から英語教材は既に受講中だ。
家事や育児で日々バタバタしているので「聞き流すだけ」というキャッチフレーズの教材のものを。
この教材は英会話の内容を聞き流すだけという忙しい人でも続けやすい教材で、主に英会話したい人向けに作られたもの。
耳に英語の馴らすのにはとてもいい教材なのです。
ヒアリングはこれで十分なのでそれとはまた違う角度のもの。
TOEICを初めて受けるにあたってTOEIC対策の教材をということで英語教材大手のアルクを受講することにした。
アルクは「ヒアリングマラソン」というシリーズが有名。
これを知ったのは私の大好きな勝間和代さんが英語取得する際に使った教材だったから。
勝間さんには到底なれっこないけど、少しでも近づきたくてそれを扱っているアルクで受けようと思った。
そして今回受講しようと決めたのがTOEICテスト 470点入門マラソン。

TOEIC対策の教材は7種類。レベルは超入門~スコア900点まで。
英語は本当に初心者なので「超入門」かこれかで迷ったけれど、他の教材もやってるしな~という理由でスコア470点を目指すコースに決定!
といっても初受験で470点でいいのかな~半分も獲れるかな~とちょっと不安ではあったけど超入門が簡単すぎてもお金がもったいないかとレベルを上げてしまった。
さあどうなることやら。
「使える」英語力が欲しいなら、アルクにおまかせ



実は1年ちょっと前から英語教材は既に受講中だ。
家事や育児で日々バタバタしているので「聞き流すだけ」というキャッチフレーズの教材のものを。
この教材は英会話の内容を聞き流すだけという忙しい人でも続けやすい教材で、主に英会話したい人向けに作られたもの。
耳に英語の馴らすのにはとてもいい教材なのです。
ヒアリングはこれで十分なのでそれとはまた違う角度のもの。
TOEICを初めて受けるにあたってTOEIC対策の教材をということで英語教材大手のアルクを受講することにした。
アルクは「ヒアリングマラソン」というシリーズが有名。
これを知ったのは私の大好きな勝間和代さんが英語取得する際に使った教材だったから。
勝間さんには到底なれっこないけど、少しでも近づきたくてそれを扱っているアルクで受けようと思った。
そして今回受講しようと決めたのがTOEICテスト 470点入門マラソン。

TOEIC対策の教材は7種類。レベルは超入門~スコア900点まで。
英語は本当に初心者なので「超入門」かこれかで迷ったけれど、他の教材もやってるしな~という理由でスコア470点を目指すコースに決定!
といっても初受験で470点でいいのかな~半分も獲れるかな~とちょっと不安ではあったけど超入門が簡単すぎてもお金がもったいないかとレベルを上げてしまった。
さあどうなることやら。
「使える」英語力が欲しいなら、アルクにおまかせ


Posted by iroha2525 at 12:51│Comments(0)